声優ワークショップotti(オッティ)の日記

完全裏方で資金集めやら、メインスタッフ集めに奔走しているアニメーションプロデューサーのオッティです。 何の因果か、声優事務所など、様々なところでワークショップをやることに・・・。 これが意外と、まじめなので、手抜くことができず、また、いい加減なワークショップが多いことに怒りを覚え、はや10年。 辞めるに辞められず・・・・。頑張っています。 声優になりたい方や、 不安を抱えながら声優を目指している方など、声優を目指している方ならどんな方でも構いません。 お気軽にお立ち寄りください。 某アニメ会社で関わったヒ

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話868」#2728

最近はどこの業界も厳しいです。逆に言えば、この時期に生き残れれば、それなりに将来像が見えてきたりするかもしれません。とにかく現状は、チキンゲーム状態と言えるのではないでしょうか?アニメの制作会社に限らず、離合集散は良くある話で、そんな話も…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話867」#2727

11月のワークショップも色々と仕込んでいきます。まあ、ここで失敗するのは問題無いですから、本番で、挫けないためのものです。あとは、やはり、厳しい状況にさらされた時に、どう、対処するかの練習です。成功や失敗など、正直、関係無いです。むしろ、そ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話866」#2726

朝から、寒い!!ってな感じの突っ込みを入れたくなるような朝でしたが。そう言えば、意外と、発声や鼻濁音とかで、引っかかる人はうちには居ないような。大学時代の落研でも同じような。落研では東京出身と九州と関西だったので、アクセントで、悩むような…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話865」#2725

誰が傍にいるか?誰になら、相談できるか?誰になら、耳の痛い事を言われても素直に聞けるか?どうも、それなりに生きていると、人生のターニングポイントなどで、現れる人がいるようで、その人の助言が生きてきます。ただ、どうも、ハッキリとしない人生や…