声優ワークショップotti(オッティ)の日記

完全裏方で資金集めやら、メインスタッフ集めに奔走しているアニメーションプロデューサーのオッティです。 何の因果か、声優事務所など、様々なところでワークショップをやることに・・・。 これが意外と、まじめなので、手抜くことができず、また、いい加減なワークショップが多いことに怒りを覚え、はや10年。 辞めるに辞められず・・・・。頑張っています。 声優になりたい方や、 不安を抱えながら声優を目指している方など、声優を目指している方ならどんな方でも構いません。 お気軽にお立ち寄りください。 某アニメ会社で関わったヒ

2024-01-01から1年間の記事一覧

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話873」#2733

なかなか、自分の知らないところで、色んな物事が動いていたりして、その知らぬ間に、自分がその渦の中心に居たりして、人生、結構、面白いのかも。最近は、開き直りの境地・・・。外の世界から見れば、当たり前の事が当たり前でなく、いくら、虚勢を張った…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話872」#2732

所属おめでとうございます。パチパチパチ!!この寒い時代に、所属になれたなんてえらい!まあ、良い感じだったし、個人的には受かると思っていました。だって、受からなかったら、他に人材流出!って思っていたので。でも、本人にとってはそうもいかなかっ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話871」#2731

今日の事務所講習会どうでしたか?ちょっと、複雑にしてしまって、ごめんなさい。でも、絶対に役に立つと信じています。少し、欲張りすぎたきらいがありました。でも、単純に、俯瞰で見ると、そんなモノかとか、そりょあそうだ。みたいに、手を叩けるように…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話870」#2730

最近、講義への参加理由がこちらの意図を汲んでもらっているようなコメントが増えて、幸せに思っています。皆さん、仕事に関わる機会がリアルに増えてきたせいでしょうか?やはり、学生の時とは、考え方や仕事に対する姿勢みたいなものが変わってきたのでし…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話869」#2729

本日の声優事務所講義いかがでしたでしょうか?ある意味、妙に納得なんですが、やはり、どうしても、受身的な思考が染みついているなと。別に、あなた方だけがそうではありません。むしろ、うちの事務所講義で思考する事を強制的にやらされている(イジワル…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話868」#2728

最近はどこの業界も厳しいです。逆に言えば、この時期に生き残れれば、それなりに将来像が見えてきたりするかもしれません。とにかく現状は、チキンゲーム状態と言えるのではないでしょうか?アニメの制作会社に限らず、離合集散は良くある話で、そんな話も…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話867」#2727

11月のワークショップも色々と仕込んでいきます。まあ、ここで失敗するのは問題無いですから、本番で、挫けないためのものです。あとは、やはり、厳しい状況にさらされた時に、どう、対処するかの練習です。成功や失敗など、正直、関係無いです。むしろ、そ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話866」#2726

朝から、寒い!!ってな感じの突っ込みを入れたくなるような朝でしたが。そう言えば、意外と、発声や鼻濁音とかで、引っかかる人はうちには居ないような。大学時代の落研でも同じような。落研では東京出身と九州と関西だったので、アクセントで、悩むような…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話865」#2725

誰が傍にいるか?誰になら、相談できるか?誰になら、耳の痛い事を言われても素直に聞けるか?どうも、それなりに生きていると、人生のターニングポイントなどで、現れる人がいるようで、その人の助言が生きてきます。ただ、どうも、ハッキリとしない人生や…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話864」#2724

前回の声優事務所講義、九州からわざわざ参加してくれた方、ありがとうございました。その価値があった、と言って もらえればうれしいです。どんな、脚本であっても、まずそのシナリオに対して正対することが大事です。どんなジャンルであっても、そのことは…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話863」#2723

昨日、大学時代の友人と 飲んでいました。彼は地元に戻って、仕事をしています。地方の疲弊も相当なもので、町興しのための提案を求められました。私の実写、アニメ人脈を使って、 ○○を議員さんに提案するようです。一応、根回しの仕方も話し合いました。そ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話862」#2722

ワークショップは出席者のメンバーを見てシナリオを決めています。一念岩をも通すと言いますが、やはり、思いが強ければ、その様に行くのですかね。一念した以上、それに向かって努力するわけですから、そりゃあ、そうでないと。人生50・50(ヒフティ)…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話862」#2722

昨日の続きですが、 別に、誰も舞台をやってはいけないというわけではないんですよ。ただ、今必要な事は何か?と言う事ですし、また、その行為がその人のためになるか?が、大事なわけです。実際、うちのワークショップに来てくれている人で、劇団に参加する…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話862」#2722

知り合いのライターの知り合いが声優志望なのですが、声優志望の知り合いの方が主宰する劇団の芝居を見に行ったらしい。しかも、ライターと映画、テレビ、舞台で活躍している役者さんと。その舞台が相当酷かったらしく、シナリオ、演出ともに素人同然の出来…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話861」#2721

今日はゲームプロデューサー達と食事会。ポジティブ、ネガティブな話やらなんやら。アニメ業界、ゲーム業界色々と。あっという間の終電前。まあ、久しぶりだったので、本当に短く感じた飲み会でした。その後、深夜に知り合いのスタッフから声優志望の人につ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話860」#2720

講習会、お疲れさまでした。色々と、ダメ出しやら、変更、再考を言わせてもらいました。でも、前回参加した方で今回参加した方は着実にレベルは上がっていました。なので、その辺りは安心して良いですよ。だって、本人が上手いのにサンプルが酷いものはいく…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話859」#2719

ワークショップに限らず、その講義をしている人間がどうかと言うか、教える側の心持ちって大事です。ある生徒さんには、他のワークショップ紹介しちゃったりとか。普通あり得ないらしいですが、私は平気でそういうことしちゃいました。もちろん、相手の講師…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話858」#2718

なんか、最近はバタバタでしたね。ま、いつもそうかもしれないけど。やる事が増えて、もうなんかねぇ~。ボイスサンプルは我々や音監が初めて、接点を持つ、大事なツールです。ボイスサンプルは大事にしましょう。あなたのためのボイスサンプルではありませ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話857」#2717

結局,話しこむと長いよな~。 話すことが沢山あるわけで、 無いよりいいか。 それにしても、今日は寒かったな~。 少し落ち着いてくれると良いんだけど。 明日は、整理しなければ・・・。 次回、ボイスサンプル講座に参加する方、 先にサンプルくれる方は送…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話856」#2716

いや~、今日は良い話し合いが出来ました。前向き、前向きに行きます。事務所のボイスサンプル講座に参加する方で、先にボイスサンプル渡せる方はくださいね。色々と準備もできますので。作品を完成させるには長い時間が掛かります。ですから、今できること…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話855」#2715

本日の事務所講習会、関西、東海方面から来てくださる方、特にお疲れ様です。役に立ちましたでしょうか?例のオーディションの件、今日、打ち合わせがありました。基本的に企画立ち上げの準備に入りました。まあ、先は長いですけど。 季節の変わり目で、 体…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話854」#2714

オーディションの事をここで書いたら、色々と反応がありまして。知り合いのスタジオから売り込みとか、声優事務所のマネージャーからとか、色々問い合わせがあったわけですが。ま、これは最初から、ここにはこの時、こうなったらとか、いろいろと考えていた…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話853」#2713

う~ん、やりたいこと、やらなければならないことがありすぎて、おおっ、大爆発!!ま、それはそれとして、例の長期オーディションの事については10月の事務所講義で説明します。本当に長いものになるよでも、計画当初から絡んでおいたほうがその後の仕事だ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話852」#2712

今日は綱渡りのスケジュールで人と会っていました。もう少し、余裕のある時間設定をしなければ・・・。今日、色々考えていたんですが、やる事を考えていたら、あれやこれやと山積である事を再確認・・・。ああ、なんか、良いようにならないかな。来月、プロ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話851」#2711

深夜系の役って、結構、似たり寄ったりの事があるので、台詞も工夫が必要ですが。それでも、どう違いが出せるかが、腕の見せ所。やはり、キャラ性を瞬時に判断するような能力も必要でしょうね。見て、聞いて、研究して、みたいな事を日々やる事が必要ですね…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話850」#2710

ワークショップ、いかがだったでしょうか?個人的には良かったなと。基本的にうちは自分で考えて答えを出していくことにしたいので、非常に良かったのではと思いたいのですが。全部はやりきれないのは当たり前ですが、自分チョイスのキャラが自分で、どのよ…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話849」#2709

9月の事務所の講義ですが、次に向けての準備が出来るようにしていきたいと思います。文字には出来ませんが、それなりの意味を持ってやろうと考えています。準備は早い方が良いので、休み明けから、あるものもあるでしょうし。とにかく、そう言う事なのです。…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話848」#2708

前日にも書きましたが、2コマ目にやったオリジナルシナリオの講義の作品はシリーズ化しています。それだけ、需要があるわけです。需要と言うと、語弊があるかもしれませんが、実はこの手の作品を学校でやってくれないんですよね。いや、正直、教えるのも苦…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話847」#2707

2コマ目の講義について、少し。1コマ目もそうなんですが、オリジナルシナリオで、講義用なのに1コマ目も、2コマ目のオリジナルシナリオはシリーズ化しています。なんで、シリーズ化しているかと言うと、それだけ、必要とされているからです。その直接的…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話846」#2706

田中敦子さんのご逝去にさいし、 この度は突然のことで、 まだ信じられない気持ちでいます。 仕事仲間も皆とても悲しんでおります。 心よりご冥福をお祈りいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1コマ目のオリジナルシナリオを使った講義につい…